今日は、腕輪念珠を作りました!
紐を結んで、三角の珠を入れて、T字型に空いた珠を入れて、好きな色の珠を通していきます。
初めは難しそうにしていた子供たちでしたが、すぐになれて、どんどん作れるようになっていました。
「どの色にしようかな?この次は、黄色が素敵かな。」
「これは、お父さんにプレゼントするの!」
など、たくさんの想いが詰まった念珠がたくさん出来上がりました!
感想、質問コーナーでは、
「楽しかったです!」「紐を結ぶところが難しかったです!」「素敵な念珠が5個もできました」
などの感想が出てきました。
質問もたくさん出ましたよ。
・手を合わせるとき、腕輪念珠はどこにはめるのがいい?(⇨腕にはめたままでOK)
・お墓参り、お葬式の時には、今回作成した念珠でお参りして良い?(カラフルすぎるものは場に応じて選択する)
三宝院クイズ
綺麗なお庭を眺めながら、クイズに挑戦しました。
よーく見ると、不思議がいっぱいです。
弥勒堂お参り
般若信教をみんなで唱えました。
お焼香を一人ずつ行いました。
今日も、とても楽しい時間になりました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!!
なお、子供同士の距離が近くなっておりますが、
入室前の検温、消毒を行い、室内の環境、換気は十分に行い、イベントを行なっております。