2020年度の新メンバーを迎え、2月23日五大力のおもてなし向けて、準備を行いました!
五大力の前行に参加しました。(撮影不可のため、写真はありません)
お経が大迫力!
お札には、たくさんのお坊さんの祈りがこもっていることを改めて感じました。
太鼓の音、鐘の音、お坊さんの気迫がこもった読経、
祈りを届ける棒。
祈りの風景をまじかで感じられました。
炎を1mくらい上がっているゴマに、一人1本ずつ木をくべさせてもらいました。
炎をまじかにすると、大変熱く、子ども達はおそるおそる木を炎の中に差し込んでいました。
霊宝館にも出かけ、五大力について詳しく知りました。
23日には、ここで、私たちが五大力を伝えるんだと、改めて気が引き締まったようです。
かっこいい活動ができるように、チームで頑張っていきます!
ぜひ、私たちにも会いににきてください!