醍醐寺KIDS観光大使が、
2月23日の五大力で、たくさんの方をおもてなしに挑戦しました!
五大力には、数万人もの人が来られます!
来られた方に、五大力のこと、醍醐寺のことを楽しんで知っていただくことを目標に
頑張りました!
報道では、「五大力=お餅あげのイベント」として流されることが多く、
「五大力さん」を紹介し、知ってもらえるおもてなしを子供達はとても楽しんでいました。
「五大力さんって、誰ですか?」と、聞かれることも多くありましたよ。
「五大力さん」がいらっしゃる霊宝館という建物は、
普段は有料エリアになっていますが、この日はなんと無料!
私たちは、このことをアピールし、
一人でも多くの人に、
「五大力さんに出会って欲しい、私たちがおもてなしします!」
という想いを伝えながら、
チラシを配っていきました!
京都橘大学の学生さんが作ってくれたチラシが挟まれた五大力のご案内をお配りしていきました。
最後には、活動の振り返りをして終了しました!
みんなとっても頑張りました!!
安全確保にご協力くださった保護者ボランティアのみなさま、ありがとうございました!