「お寺を国際交流の場に!!」
をコンセプトに、第2期のイベントがスタートしました。
第2期もたくさんの方に参加いただき、楽しくなりそうです。
アメリカから来られ、英会話講師のcarmen先生と、
イタリアから来られ、日本語を学ばれているジュリアさんと、
英語教室のねんこ先生と
お寺で、手染め友禅を楽しみましたよ。
伝統工芸士の田中さんから、
間近でにじみの技法を見せていただきました。
プロの技は素晴らしく、簡単には真似できませんが、
そこに近づこうと、たくさんの子が試行錯誤しながら頑張っていました。
子どもたちは入口を入るやいなやの英語環境に驚いたようでしたが、とても楽しい時間を過ごせました。
全5回のイベントの中で、交流レベルをどんどん上げていきます。次回以降もお楽しみに〜!!